寄進檜皮の屋根葺き作業 2024.9.3
- 瑠璃光寺 曹洞宗 保寧山
- 2024年9月5日
- 読了時間: 1分
約70年ぶりに国宝瑠璃光寺五重塔の屋根の全層葺き替え工事が行われています。
9月3日に国宝瑠璃光寺五重塔では、寄進された檜皮を葺く作業が行われました。
瑠璃光寺では、この令和の大改修を後押ししてくれる人たちに様々な寄付を募っています。そのひとつが今回の「寄進桧皮」です。寄進された檜皮は、現在、2400枚。職人たちは、一枚一枚丁寧に葺いていきます。令和8年3月には吹き替えられた国宝五重塔を見ることができるようです。
曹洞宗瑠璃光寺 広報担当





Comments